トピックス

SDGsへの取り組み

🌟幼稚園では、職員研修として各担任が公開保育を行い、講師の先生や他の先生たちと意見交換をしています。1回目は、年長児でSDGsについての保育を行いました。17の項目についてのお話や、豚肉・牛肉・鶏肉・鶏卵を食べる→牛・豚・鶏は何を食べる?→草や木等人間が道路を作ったり家を立てるときに森を壊すと動物たちのご飯がなくなる。ご飯がないとどうなってしまうのか?→死んでしまう。動物たちもいなくなると食べるものがなくなってしまうなど子ども達にも考えさせるような問いかけも行っていきました。今まで便利な生活をするために自然を壊したりしてきてしまったのですね。今の状況を知らずに生活し続けると地球がなくなってしまうかもしれません。人間の気持ち・動物の気持ち・食物や森林等の気持ちを含め、今、私たちが出来ることからやっていくことが大切ですね。公開保育では、実際にトイレットペーパーの芯を使って遊んでいきました。日頃の保育の中でもSDGsに気付くようにしていきたいと思います。 年長児になると手洗いの仕方が上手になって来て、手を濡らし水を止めてから石鹸をつけ、洗い終わったら蛇口を空け、手をすすぎ蛇口に水をかけていました。水の量にも気を付けていることにも感心しました。小さなことでも引き続き習慣化出来るといいですね。歯磨きでも歯を磨いている間は、水を止めるなど少し努力することでSDGsに繋がっていけるのではないかと思います。

🌟SDGsに関連した紙芝居や絵本の読み聞かせも積極的に行っています。

🌟各クラスのSDGsの目標

うさぎ組・・・水を大切にする・石鹸で遊ばない

赤組        ・・・水を大切に使う・苦手な食べ物をなくす・物を大切に優しく使う

黄組        ・・・クレヨンなど物を最後まで使う・残飯を少なくする

青組        ・・・物を大切にする・ゴミを拾う・嫌いな食べ物に挑戦する・水を大切にする

 

 

TOP