<うさぎ組>
とんぼのめがねとアイアイの歌を歌って 月間絵本「じいじとぼく」大型絵本「はらぺこあおむし」を見たあとに 園庭で遊びました。久しぶりに園庭で遊んだので 皆 大喜びでした。
<赤1組>
文教祭りの踊りの練習をしました♪
うさぎ組さんの珠理先生も見に来てくれて、大張り切りで踊っていた赤1組さんでした😊
果物にお皿を描いてあげましたよ♪
絵の具で真剣に描いて素敵なお皿が出来ましたよ♪
月刊絵本のぶどうのシールをケーキ🎂やパフェに飾り付けるページも「美味しそう😊」と喜んでやっていました 🙂
飾り方が先生より上手でした😊
<赤2組>
今日は先日折った、リンゴと梨、ブドウをのりで画用紙に貼りました。
その後絵の具を使ってお皿を描きましたよ~♪
全員が自分でスモックを着て、畳むことが出来ました 😂
自分で出来ることが増えていますね!!
今日の写真ですが、機械の都合で消えてしまいました 😥
楽しみにして下さっている方すみません…
<黄組>
今日は、遊戯の練習と色塗りした『にょろにょろ蛇』を完成させました 🙂
蛇は、らせん状にはさみで切っていくので、大変だったと思いますが、集中して取り組んでくれました。
仕上がると、「お家に持って帰りたい!」「お家の人ビックリするかな~ 😯 」と言っていました。
お家でおもちゃとして遊んでくれると嬉しいです♪
<青組>
今日はいつも読んでいるお話、がまくんとかえるくんの絵を描いてみました。
クレヨンは使わずに絵の具で線から描いていきましたが筆の使い方に注意しながら丁寧に描くことができていました^^
個性あふれる絵が完成しました!👏
盆踊りの練習も頑張っています!やぐらに乗れるのが楽しみなようです!