《内科検診》
少しドキドキしていた子ども達。自分の名前もしっかり言えました。
おわったらありがとうございましたのご挨拶も完璧でした!
《うさぎ組》
防災クッションをかぶる練習をしたり、誘導ロープで歩く練習をしました。
お天気のいい日に誘導ロープでお散歩に行きたいと思っています。
今日はしっかりロープを握って歩くことができましたよ。お散歩が楽しみだね♫
大型絵本を見たり、リトミックで体を動かして楽しみました。
お昼寝後に行なった内科検診も無事終わりました。
《赤1組》
ローラーを使って絵の具遊びをしました♪
「ローラーの車が走りまーす!」と絵の具をつけてすべらせていきました 😀
車が走ったところにたくさんの道が出来ましたよ♪
順番がくるまで待っているお友だちは積み木遊びを楽しみました♪
「先生のお家を作ったよ」と大きなおうちを作ってくれて嬉しかったです 😀
お友だちと力を合わせてつくることがだんだん上手になってきたなと感じます。
《赤2組》
今日はローラーを使って、絵の具あそびをしました♪
「くねくねした昆布書きたい!」と言いながら描いたり、「真っすぐがいい!」など
思い思いに描きましたよ 🙂
コロコロしてとっても楽しそうな赤2組さんでした 😀
《黄組》
今日は防災訓練と、鍵盤ハーモニカの『ソ』の練習をしました♪
鍵盤ハーモニカは、準備・片付けが上手になりました。また、吹く時、待つ時の区別もわかってきました。
次回は『ドレミ』と連続して指を動かす練習をしたいと思います。
《青組》
今日は絵の具で花火を描いてみました。一度乾かした後、また上から墨を塗って乾かし、墨だけ洗い流します。
初めての試みなのでうまくいくかドキドキです(笑)
それぞれ個性あふれる花火が打ちあがりました♪
完成が楽しみです^^